トップページ > 開講コース

開講クラスのご案内


定期的にお通いいただける月2回コースを、入間教室(サークル)・狭山教室で開講しています♪

学年別のリトミックは、それぞれの発達段階に合わせたカリキュラム・目的が設定されているため、

無理なく楽しみながら、音楽の素地と豊かな感性を育みます。


(各コース月2回・45分レッスン)

 

入間教室 月曜日 10:10-10:50

狭山教室 木曜日 11:15-11:55

 

音楽を通して、ママといっぱいのスキンシップ♡

1回1回成長がたくさん感じられるベビークラスです。

 

首座り後(3〜4ヶ月)のお子様からお通いいただけます。

 

聴覚と脳の発達が著しい乳児期は、

多角的に五感を刺激することがその後の発達大変よいとされています。

 

ベビーリトミックでは、季節の童謡や曲に触れながら、

たくさんの楽器に実際に触れて音を出していきます。

 

ベビーちゃんでも毎回「できた!」の笑顔がいっぱいにあふれる、

0歳から通える貴重なベビーレッスンです♡

 

育児休暇期間のみのご入会も承っております(3ヶ月以上〜)!

二度と無いベビーちゃんとの時間を、音楽と一緒にいっぱいたのしみましょう♪

 

- ベビーリトミック修了後は、幼児リトミック1stへ自動進級となります♪-

(各コース月2回・45分レッスン)

 

入間教室 月曜日 ①10:00-10:45 /②11:00-11:45

狭山教室 木曜日 10:00-10:45

 

出来た!がいっぱいの1〜2歳リトミッククラス♪

感性や自己肯定感を育みます

 

1歳児さんは、

それまでの”ママと一緒”に感じてきた音楽を、

【歩行の発達】によって、”自分の身体”を使って表現することができるようになります。

 

自分の足でビートに合わせて歩くことからはじまり、

音の高低を聴きわけてスティックを叩く、

異なる音価(音の長さ)を聴きわけてカードをとる、など、

”頭”と”身体”をいっぱいにつかって活動する45分!

 

1年を通して、音楽に重要な要素である”聴く力”と”集中力”がぐんと成長する学年です♪

 

- 幼児リトミック1stを修了後は、幼児リトミック2ndへ自動進級となります♪-

(各コース月2回・45分レッスン)

 

入間教室 月曜日 11:00-11:45

狭山教室 木曜日 11:00-11:45

 

プレピアノの準備や幼稚園入園準備にぴったり!な幼児2ndクラス♪

4つの音価をききわけたり、キーボードで簡単な曲も演奏します

 

身体的な発達がさらに進み、【走る】【ジャンプする】など、

ダイナミックな動きもできるようになってくる2〜3歳の時期は、

「できた!」の体験が「もっとやりたい!」意欲へとつながる時期です。

 

音楽に合わせて身体をいっぱいに使うと共に、

色を使った楽譜で楽器の簡単な合奏も可能となるなど、

【知的な発達】と共に”自分で”できる範囲もぐっと広がり、

]密度の高い45分レッスンとなります。

 

クラス修了にむけて、音価(音符)、ビート、音の高低の聴きわけ、音楽の流れにあわせた簡単な合奏などをめざします。

 

- 幼児リトミック2nd修了をもって、きらきらリトミックを卒業となります♪-

2024年春開講!
プレピアノ、ピアノリトミックコースが開講します♪

 

 

せっかくリトミックで身体に入った音楽も、音楽に触れていないとあっという間に忘れてしまいます。

幼児2ndクラスを終了した後、リトミックの要素をいれながら、

楽しく、発達のスピードに沿ったピアノ導入のレッスンが受けられるコースです。

 

現在、在籍歴のあるお子様及びそのご兄弟姉妹様に限定して

お受けしております。